2005年12月 8日 (木)

メガハウス「エクセレントモデル アネモネ」

本日も、メガハウスからリリースされたエクセレントモデルから
「アネモネ」(交響詩篇エウレカセブン)をご紹介~

クールな雰囲気のエウレカに対して、エキセントリックなアネ
モネ。 初登場シーンも、なかなか度肝をぬいてくれましたw

anemone_1 正面から。

写真で撮ると、おでこの辺りがテカってしまい、ちょっと格好悪いんですが、概ね良い感じに仕上がっているんじゃないでしょうか。

anemone_2 横から。

それにしても、凄いデザインのワンピースだこと…

anemone_3 横から2。

服の塗り等は、綺麗でした。

anemone_4 後ろから。

ここまで丸見えだと、いっそ清々しいですねぇ(爆)

anemone_5

エウレカと一緒で、瞳の中の赤い線はしっかり描かれています。

anemone_6

anemone_7

anemone_8

anemone_9 アネモネのベースには、蝶模様が入っています。

anemone_10 ガリバーも付属。

って、こいつは何なんだ?
ちっちゃいアリクイみたいだけど…

anemone_11

                                           

                                          

                                         

                                         

                                                                       

                                               以上、エクセレントモデルからアネモネでした。
アネモネが出た以上、ニルバーシュtype the ENDも出して欲しいなぁ~
て、LFOはバンダイか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月 7日 (水)

メガハウス「エクセレントモデル エウレカ」

本日は、メガハウスからリリースされた「エクセレントモデル
 エウレカ」(交響詩篇エウレカセブン)をご紹介~

以前、バンダイよりリリースされた「Voice I-doll」シリーズの
エウレカを買ったのですが、なんともまぁ微妙な奴だったので
このエクセレントモデルの写真がHJ紙に掲載されたときは
かなり嬉しかった、と記憶しています。

eureka_1 正面から。

結構良い感じの造形です。
顔の作りなんかは、結構好みです。

eureka_2 横から。

ヘッドセットは、取り外し可能です。
でも、外すと手にある小さな穴が見えてしまうので外す必要は無いでしょう。

eureka_3 横から2。

各部塗り分けも、特に問題ありません。

eureka_4 後ろから。

ヘッドセットの内側も、しっかり塗られていたのでビックリしましたw

eureka_5
瞳の中の赤い線も、しっかり描かれています。

eureka_6

eureka_7
髪の毛をピンで留めてる娘って、理知的な感じがして良いと思いません?
いちご100%の美鈴とか、このエウレカとか。
私は、好き(爆)

eureka_8

eureka_9 ベースは、ゲッコーステイトのロゴ入りです。

eureka_10                                              

                                        

                                        

                                        

                                          

                                       

                                            

                                                   

                         

                                        

                                                                   「Voice I-doll」シリーズで悶々としていたのが、やっと解消された感じですw

| | コメント (0) | トラックバック (1)